• 平成29年8月22日 作成
  • 平成29年9月13日 設立
  • 令和元年9月27日 変更

第1章 総則

(商号) 第1条

当会社は、合同会社スフォルツァンドと称し、英文では sforzando LLC. と表示する。

(目的) 第2条

当会社は、次の事業を営むことを目的とする。

  1. ソフトウェア・ハードウェアの開発および販売
  2. Webサイトの企画・開発・運営
  3. イベントや展示会の企画・運営
  4. 公共施設や商業施設における展示物の制作
  5. アート作品等の企画及び製作における技術支援
  6. 研究者の研究活動の支援並びにその研究成果の応用及び実用の支援
  7. 前各号に付帯または関連する一切の業務

(本店の所在地) 第3条

当会社は、本店を神奈川県川崎市に置く。

(公告の方法) 第4条

当会社の公告は、官報に記載してする。

第2章 社員及び出資

(社員及び出資) 第5条

当会社の社員の氏名及び住所、社員の出資の価額は次の通りとする。

金 50万円 神奈川県川崎市川崎区日進町6番地2
有限責任社員 鈴木 真一朗

(社員の責任) 第6条

当会社の社員の全部を有限責任社員とする。

第3章 業務執行及び代表権

(業務執行社員) 第7条

  1. 当会社の業務は、各社員が執行する。
  2. 業務執行は業務執行社員の過半数の一致をもって決定する。
  3. 前項の規定に関わらず、常務は、各社員が単独で行うことができる。ただし、その完了前に他の社員が異議をのべた場合は、この限りではない。

(代表社員) 第8条

当会社の代表社員は、社員 鈴木 真一朗 とする。 代表社員は社長とし、当会社を代表する。

第4章 社員の加入及び退社

(社員の加入) 第9条

新たに社員を加入させる場合は、全社員の同意をもって定款を変更する。

(任意退社) 第10条

各社員は事業年度の終了の時において退社をすることができる。

  1. この場合、各社員は、2ヶ月前までに会社に退社の予告をしなければならない。
  2. 前項の規定に関わらず、各社員は、やむを得ない事由があるときは、いつでも退社することができる。

(法定退社及びその特則) 第11条

  1. 各社員は会社法第607条の規定により退社する。
  2. 前項の規定に関わらず、社員が死亡した場合又は合併により消滅した場合における当該社員の相続人その他の一般承継人が当該社員の持分を承継することとする。

第5章 計算

(事業年度) 第12条

当会社の事業年度は、毎年9月1日から翌年8月31日までの年1期とする。

(損益の分配) 第13条

当会社の事業に関する損益分配は、全社員の同意によって定める。

(計算書類の作成) 第14条

  1. 業務執行社員は、毎事業年度終了後3ヶ月以内に、各事業年度に係る計算書類 (貸借対照表、損益計算書、社員資本等変動計算書及び個別注記表をいう。)を作成しなければならない。
  2. 前項の計算書類は作成した時から10年間これを会社に保存しなければならない。

第6章 附則

(最初の営業年度) 第15条

当会社の最初の営業年度は、当会社成立の日から翌年8月31日までとする。

(定款に定めない事項) 第16条

この定款に定めのない事項は、すべて会社法その他の法令に従う。


以上、合同会社スフォルツァンド (sforzando LLC.) 設立のため、社員 鈴木 真一朗の定款作成代理人である司法書士 中島 正敬は電磁的記録である本定款を作成し、電子署名する。

平成29年8月22日 社員 鈴木 真一朗

定款作成代理人 東京都豊島区西池袋三丁目25番11号 パークサイドビル4階 司法書士 中島 正敬